法医画像研究会(JSFRI – The Japanese Society of Forensic Radiology and Imaging)は、日本における法医画像の発展と評価を主目的とする学術団体です。
>> 趣意書
>> 会則
新規入会をご希望の方は以下のページにお進みください。 >> 新規入会ページ
次回第25回勉強会は、2024年3月9日、筑波大学法医学教室にて開催予定です。 詳細はイベントページをご覧ください。
第24回勉強会は、2023年9月 23日、福井大学法医学教室にて開催されました。 プログラムおよび勉強会開催後記はイベントページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関連して、病院外死亡者死後画像検査時における感染症対策指針をまとめました。
>>感染対策指針公開のお知らせ(令和2年5月21日)
機関誌「法医画像」は、PDFファイルでホームページから配信しています。ダウンロードをするためのパスワードは、会費を払われた会員に配布します。
法医画像第3号を公開しました。(令和4年9月7日)
>> 機関誌ページ
私たちは,「法医画像」を,学術分野・実践医学分野として啓発・発展させるため,2011年8月に第1回法医画像勉強会を実施しました. その後,年2回の勉強会では,参加者も徐々に増加しております. そして,より充実した活動を目指して,2014年より「日本法医画像研究会」として活動していく事になりました. 勉強会等の活動を通じて,臨床・研究各分野での今後の更なる発展を目指しています.